皆さまへ供給します製品に環境への配慮と改善に努力し
且つ森林を守る役割を担っていきたいと思います。
VOC発生などの大気汚染防止、廃棄物削減、リサイクル推進、地球温暖化防止など、地球規模での環境対応を基準化しています。その他にも排気ガスを削減するハイブリッド車や低燃費車の導入、本社工場屋上への154枚の太陽光パネル設置など、自社でクリーンなエネルギーを活用するだけでなく、売電を行う事での地域の電力共有にも貢献しています。
以前より地域貢献活動として実施してきました中学生・高校生のインターンシップ受け入れには毎年複数名の学生にご参加いただいております。また雇用創出に努め、中途採用の間口を広く実施しています。男女平等の観点では、役員・リーダークラスの女性登用、採用を積極的に行っています。
毎年社会保険適用の健康診断の受診をはじめ、定年後再雇用制度も実施したり、何か災害があった場合は災害募金活動をするなど全社員一丸となってSDGsに理解をして取り組んでいます。