株式会社愛知印刷工業

blog 社長BLOG

2014.08.19 オフ時間

喜寿のお祝い~番外編~

母親の喜寿祝いの旅・・・最後の番外編の始まり始まり~(^-^)
恵那峡SAでの一コマ・・・彰彦さるぼぼ
IMG_0049_convert_20140817175643.jpg
八ヶ岳ロイヤルホテルの室内と備え付けの浴衣
IMG_0085_convert_20140817175838.jpg
※娘達は肌蹴るのがイヤなのか家から寝間着持参・・・いっちょ前に!!
宿泊先にちょうど運よくアプパカがやって来てので記念に!
IMG_0088_convert_20140817175924.jpg
※1家族500円の入場料を払って撮影はし放題!触り放題!!
こちらはホテル近くのセブンイレブンで購入した限定ご当地シリーズのお菓子。
IMG_0079_convert_20140817175757.jpg
本当にこの地域でしか売っていないのか分かりませんが取りあえず買い!
※とは言うものの、定番 金精軒の「信玄餅」はマストアイテムですね(^_^)v
IMG_0255_convert_20140817180806.jpg
ホテルから清里中心街に行く時に通りますこの八ヶ岳高原大橋ですが・・・
生憎の霧でこんな感じ(ToT)/
IMG_0099_convert_20140817180042.jpg
普段はこのように見える景色らしいですが(別名黄色い橋) 
4626_02.jpg
*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
高所恐怖症の私にとっては不幸中の幸い(笑)
こちらもホテルすぐ近くにありましたパン屋さん。
IMG_0204_convert_20140817180331.jpg
何でも完売したら閉店という強気のお店。
IMG_0203_convert_20140817180254.jpg
最終日に11時過ぎに行きましたら・・・やはり閉店でした。名前がいいからかな(笑)
カフェドペイザンの敷地内を流れる清流。
IMG_0232_convert_20140817180434.jpg
やはり水がキレイで美味しいところには美味しい物が出来る!
こちらは、シェフ自らが割っている薪割場。
IMG_0243_convert_20140817180612.jpg
あたりにはクルミの木がありクルミ自体も下に落ちていて超自然。
何でも野鳥がその種を持ってきてくれたそうです。
いつもはカブトムシとかいるんですよ!って言っていたら・・・クワガタ発見!
IMG_0242_convert_20140817180507.jpg
チビ介のいいお土産が出来ました(^^ゞ
萌木の村内にあるキャットショップ。
IMG_0146_convert_20140817180127.jpg
こちらではいろいろなグッズが売られていて、あれもこれも欲しかったのですが・・・こちらをセレクト!
IMG_0252_convert_20140817180703.jpg
めちゃくちゃ精巧に作られていてホンモノそっくりで可愛い(向かって左の小さい方)
早速、自宅のジェリー(向かって右のデカイ方)に見せると・・・どうも不思議がっている様子。
最後は普段一緒に撮らないシーン三連発!
娘二人とのラブラブショット
繝ゥ繝悶Λ繝棒convert_20140817180830
※まるで恋人同士が撮るようなシーンでよく許可がおりました!
普段は、こんなに近づかないから私は超ラッキーでした(#^.^#)
息子とのショット
繝ゥ繝悶Λ繝・_convert_20140817180843
※超真面目なので、普段はこんなバッテンマークをして写真を絶対に撮らないのに・・・
この日だけは父親の為にサービスかな?
そして、愛妻とのラブラブショット
繝ゥ繝悶Λ繝・_convert_20140817180922
※私と妻の間が気になるところですが・・・細かい事は忘れよう!
私達家族が仲良く出来ているのも、今まで、また現在も母親が元気でいてくれるから。
見守ってくれているから。
これからも、頼りない息子はじめ家族ですがどうぞよろしくお願いします。
そして、私と弟の子供達が結婚して、その子供が出来て
4世代でまた美味しい食事が出来たら幸せだな!って思っております。
以上、全3編にわたっての喜寿のお祝い旅行でした。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。