2015.06.14
オフ時間
ゆるゆるウォーキング開始の巻
先月10日から新しく始めた事があります。
私と母親で自宅近くの公園を早朝ウォーキングしよう!です。
ただし
毎日ではなくペースとしては毎週土・日の週末どちらか1回で
体調が良かったら
天気が良かったら
そして、私の予定があいていたら
という条件が全て揃えば!というゆるゆるウォーキングです。
しかし、どういう訳か決心したその週末から全ての条件が見事揃っておりまして
今朝で6週続いております。
何故このような運動を始めたかというと・・・
1:母親の足腰が弱って来た為
2:母の日のプレゼントにウォーキング用シューズをプレゼントした為。
3:私の成長しているお腹のダイエットの為
朝早く起きる事は私も母親も苦ではないし、ゆるゆるペースで歩けるのが続いているのかなぁ(^o^)
※半分にあたる3回、息子も朝起き出来た時は一緒に参加します!親子三世代(^_^)v
そしてまたウォーキング中でも決めている事があります。
絶対に無理をする事なく、母親のペースで歩こう!そして、苦しくなったらすぐ止まる事。また何か気になるものがあった場合は、自由に立ち止まりオーケーにしております。
なので・・・
道端に咲く花(バラ、花菖蒲、アジサイ、つつじ、季節の花等々)を見たり
池のほとりで何やら会話をしている水鳥を眺めたり、
エサが貰えると勘違いして出てくる野良猫にあったり、
その他にも、隣夫婦とまたその隣のご婦人に偶然3家族ばったり会ったり
私が通っています美容師さんにも会えたり
もちろん、知らない人ともすれ違い様とか、追い抜かれる時に挨拶出来たり
犬の散歩をしている方とも会話出来たり
外周を1周する間にいろいろな出会い、いろいろな季節感を感じながら歩くってこんなに気持ちよく楽しいなんて知りませんでした!
また、実は毎周タイムを記録しております。
最初ポチッとストップウォッチを押して、ゴールする瞬間までは絶対に見ないというタイムです。
そうしますと、これで全6回のタイムがありますが平均しますと
26分30秒くらい。
※今は遅いに決まっておりますが、このタイムが1年後、2年後に1分でも2分でも縮まってきたら母親も自信がつくかな!って、母親には内緒でこっそり計ってます(^_-)-☆
そして、ゆるゆるウォーキングの後には、帰宅途中にあります喫茶店でモーニングを食べます。
※これで380円ですよ!さすがモーニング発祥の県だけありサービス満点!!
いつまで続けれるのか分かりませんが、これからもボチボチと歩き続けていきたいと思います。
母親がいつまでも健康で、
そして今年受験生であります息子にとっても気晴らしになって勉強が捗り
そして、そして私のお腹が引っ込んだらすごく嬉しいな(^o^)
※どうせやるなら!という事で、私も久しぶりにGEL入りウォーキングシューズを購入
※母親の方は先週、I先生の紹介でカーブスに入会しちゃいました。やる気入り過ぎではないか(@_@;)